NimoLogについて
思考を整理しながら生きていきたいと思い、『Nimolog』をスタートしました。
視覚優位な為、気付きや感覚で分かっていることを文字に綴ることで、ものごとの理解がより深まることを発見しました。未来に困り事を軽減したいと思っています。
過去には数々の困難を抱えました。病院で診断はしていませんが、39歳の時に自分が発達障害のASDだと分かりました。一つ一つを見つめて現状を把握して情報を整理したことで、かなり見える世界が広がりました。
だいぶ言語化が進んできたので、同じように困っている人の手助けになったらいいなと思い、私なりのピアサポートの場としていくことを決めました。
このブログは人生を迷走している人向けのブログです。
自分がなぜ困っているのかを解き明かし、これからどうしたらいいのかを考え、自分の足で歩んでいく為の手助けになれたらと思っています。
Story

1981年 | 元気な女の子として誕生。 |
幼少期 | とても活発で、すごく嘘を付く子に育つ。父からの異常な我慢の躾を受ける。 |
小学校 | 運動が得意だけど自分の意見が言えない消極的な子。小5くらいから笑顔が少なくなる。父親の癇癪がすごくて、特に車での外出が嫌いだった。 |
中学校 | 勉強を頑張る。自分がついた嘘が原因でいじめられ、誰にも言えずに辛い時期を過ごす。 |
高校 | 陸上部に入り、部活に明け暮れた3年間。楽しい青春。この頃から母親から父親の悪口を聞かされる。 |
大学 | 初めて自分は人と違うと感じるように。一人でいることが多く人間関係が難しいと感じたのはこの頃。この頃から恋愛依存があったように感じる。 |
23〜33歳 | 就職してすぐにギャンブル依存症に。2年半で400万を失う。借金をしなかった事だけが救い。10年くらいでようやく寛解。 |
27歳 | こんな私も、めでたく結婚。 |
33〜37歳 | 人間関係がうまくいかず仕事を転々とし、ニート状態の時に断捨離にハマりあっという間にミニマリストに。 子供が二人になり、ミニマリストのデメリットを感じて止める。 |
37〜39歳 | 子育てにイライラしてしまう自分が嫌で、スピリチュアルに傾倒。 マルチ商法に引っかかる。勧誘は一切興味なし。 レイキ伝授。 3人目を出産。 全く悟れないどころか、思考停止して考える力がなくなってしまい、人生がおかしくなっているのに気付いて止める。 |
39〜40歳 | 自分が発達障害のASDだと気づく。 その後考え方のコツを掴むと、長年拗らせていたアダルトチルドレンが回復。 あんなにハマっていたレイキのセルフヒーリングが激減。 購入した商品に罪はないので、マルチ商法はショッピングメンバーになり、誘いは一切断って実質縁を切る。 |
41歳〜 | レイキはやらなくなったけれど、体に流れるエネルギーを感じて、感覚力・超能力・ESPなどを調べはじめる。 |
人生二度の底つきを経験し、それでも歯を食いしばってなんとか生きてきた私。ようやく今自分の人生を歩んでいる気がしています。もちろん現在も困ったことは多く、悩みも尽きません。上手くいかないことも沢山あってしんどい日々もあります。それでもこの身体と上手くやっていく覚悟が備わり、自分のことが愛せるようになりました。それは財産だと思っています。
日常のことを呟いています。FFさんとの交流でエネルギーを貰っています。良かったら仲良くして下さい。